ここから本文です。
道の駅掛川の全景です。
喫茶部店内です。
ジャージ牛乳100%のソフトクリームです。
目的地型の道の駅を追求
一般的な定義では旅行者が旅先での利用空間が道の駅になりますが、当駅は、当駅自体が旅の目的地、お出かけの目的地となるように経営しています。「良い物がある。」「わざわざ買いに行く価値がある。」と言われる品揃えを心がけ、すべての商品に生産者の名前と自宅の電話番号を記載してお客様の信頼に応えています。「お褒め」も「お叱り」も直接生産者に届き、それが信頼関係となって静岡市、浜松市をはじめ、県外からも多くのお客様のご来店を頂いています。生産者に直接注文が入ることもありますが、それもOK!ぜひ一度、道の駅掛川の明るく楽しい雰囲気を味わってください。
施設名 |
株式会社 道の駅掛川 旨い処喫茶部 |
---|---|
郵便番号 |
436-0004 |
所在地 |
静岡県 掛川市 八坂 882-1 |
営業時間 |
農産物直売所9時00分から5時00分(現実には7時の商品搬入時からご利用いただけます) 喫茶部9時00分から16時30分ま 食堂うまい処8時00分から19時00分 |
定休日/休業日 |
毎月第二月曜日です。 但し、第二月曜日が祝日や振り替え休日になる月は第一月曜日になります。 |
電話番号 |
0537272600 |
---|---|
ファクス番号 |
0537272400 |
メールアドレス |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
あり |
普通車の台数 |
232 |
大型バスの台数 |
75 |
備考 |
駐車料金:無料 電気自動車用の充電スタンドあり |
ランチ営業 |
あり |
---|---|
ペット同伴 |
不可 |
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
あり |
富士山ビューポイント |
なし |
外貨の両替 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
掛川 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
掛川IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
森掛川IC |
交通その他: |
国道1号を東進した場合は15分で交差点「道の駅掛川」に着きますので、そこを200m南進で到着します。 |
クレジットカード |
|
---|---|
電子マネー |
|
コード決済 |
|
ホーム > 株式会社 道の駅掛川 旨い処喫茶部